旅のつれづれ

国内外の旅の記録

藤沢宿 東海道五十三次 その6

 

  

五十三次をめぐる旅。続いては藤沢宿です。

 

最寄駅

JR東海道線小田急江ノ島線藤沢駅が最寄りになります。

ただし最寄りといっても駅の北方に1キロほど離れたところが藤沢宿の中心です。

 

こちらが藤沢駅

f:id:travelturedure:20200801162430j:image


周りには多くのビルやショッピング施設が並びます。 

f:id:travelturedure:20200801162506j:image


f:id:travelturedure:20200801162536j:image

 

 

小田急線の藤沢本町駅からでもアクセスできます。

本陣はこちらの駅の方が近いかもしれません。

こちらが藤沢本町駅

f:id:travelturedure:20200801162552j:image

 

本陣・脇本陣

藤沢宿の本陣(=偉い方のための宿泊施設)は1つ。脇本陣は1つ。

 

本陣は国道467号線沿い。遊行橋から藤沢本町駅まで続く道沿いにあります。

解説がありました。

f:id:travelturedure:20200801162610j:image

 

本陣あたりの東海道の様子。

f:id:travelturedure:20200801162650j:image

 

脇本陣も本陣近くにあるということなので探してみましたが、残念ながら解説板等の跡を見つけることはできませんでした。。

 

広重画

f:id:travelturedure:20200801114554j:plain

浮世絵著作権フリー作品「東海道五十三次」 より

 

藤沢駅から北方へ歩いて15分くらいの遊行寺橋付近になります。

本陣からは歩いて5分くらいのところです。

手前に見える鳥居は江ノ島弁財天への一の鳥居。 

遊行寺橋と奥には遊行寺が見えます。

 

私が撮ってみた広重画の写真。f:id:travelturedure:20200801162733j:image

 

遊行寺橋はバッチリ撮れてますが、鳥居もなく遊行寺も家に隠れてますね。。 

 

弁財天への鳥居は跡が残っていました。f:id:travelturedure:20200801162752j:image

 

 

周辺の見どころ・現在の様子など

遊行寺橋からすぐそばのところに「ふじさわ宿交流館」があります。

藤沢宿の情報収集ここでバッチリです。f:id:travelturedure:20200801162907j:image

fujisawashuku-kouryukan.com

 

館内の様子。

f:id:travelturedure:20200801162845j:image

 

駅から少し離れたところにあり、結構歩いたんで、休憩も出来てよかったです。

 

広重画に書かれてる遊行寺は踊り念仏の一遍上人が開いた時宗の総本山です。

交流館のすぐそばにあります。

www.jishu.or.jp

 


f:id:travelturedure:20200801163030j:image


f:id:travelturedure:20200801163046j:image


f:id:travelturedure:20200801163107j:image


f:id:travelturedure:20200801163133j:image

 

境内は広くて茶屋なんかもあってのんびり過ごすことができます。

 

 

藤沢本町駅近くには源頼朝によって処刑された源義経の首を清めたという伝説の井戸がありました。


f:id:travelturedure:20200801163205j:image


f:id:travelturedure:20200801163215j:image

 


f:id:travelturedure:20200801163228j:image

fujisawashuku-kouryukan.com

 

 

 

周辺の宿泊施設(今回はなし)

残念ながら駅から離れていることもあり、東海道沿いで宿泊施設はありませんでした。