旅のつれづれ

国内外の旅の記録

平塚宿 東海道五十三次 その7

 

平塚宿にやってきました。

f:id:travelturedure:20200901221450j:image

 

最寄駅

JR平塚駅が最寄駅となっています。

東海道線上野東京ライン湘南新宿ライン)の始発列車が発車する駅であり、立派な駅ビルがある平塚市の中心駅です。湘南ベルマーレの拠点でもありますね。

f:id:travelturedure:20200901221530j:image

 

駅前もとても栄えています。

f:id:travelturedure:20200901221558j:image

 

 

本陣・脇本陣

平塚宿の本陣は駅から20分程度。国道1号線を小田原方面に歩いていくとあります。

 

その繁華街からは少し離れた場所にあります。

 

こちらが本陣跡の石碑です。

f:id:travelturedure:20200901221645j:image

 

現在は銀行の支店になっていました。

f:id:travelturedure:20200901221715j:image

 

本陣からもう少し小田原寄りに歩くと脇本陣です。

こちらが脇本陣跡の石碑です。

f:id:travelturedure:20200901221800j:image

 

広重画

f:id:travelturedure:20200419093303j:plain

浮世絵著作権フリー作品「東海道五十三次」 より


手前にあるのは平塚宿の上方見附(京都方面の出入り口)の標識。

花水橋の様子と後方に高麗山が描かれ、さらにその後方には富士山が描かれています。

 

こちらは私が広重になりきって撮った写真。

f:id:travelturedure:20200901221848j:image

なんとなく雰囲気は伝わりそうな写真が撮れました(^ ^)

写真撮ったポイント近くに上方見附(京方見附)跡もありましたよ☆

f:id:travelturedure:20200901221928j:image

 

周辺の見どころ・現在の様子など

こちらは平塚駅周辺の東海道の様子。お店がたくさんありました。

f:id:travelturedure:20200901222039j:image

 

上方見附跡あたりの東海道の様子ですが、平塚宿の風情を残しているように個人的には思いました。

f:id:travelturedure:20200901222109j:image

 

 

平塚宿の西組問屋跡。

f:id:travelturedure:20200901222210j:image

 

現在は消防団になっていました。

f:id:travelturedure:20200901222236j:image

 

江戸見附跡。

f:id:travelturedure:20200901222317j:image

 

宿場町全面押しという感じではないですが、注意深く歩いてると平塚宿の名残を感じることができます。 

周辺の宿泊施設

駅周辺にビジネスホテルがありますが、東海道に直結していて駅からも近い東横インが平塚宿気分を味わえそうな気がします。(完全に主観ですけどね・・)

 

www.toyoko-inn.com