旅のつれづれ

国内外の旅の記録

久能山東照宮 アクセスとご利益 ―静岡ブラブラ


f:id:travelturedure:20170415132940j:image

翌日、静岡での用事を済ませた後は、久能山東照宮へ立ち寄りました。

東照宮徳川家康を神として祭るところ。
日光が有名で各地にありますが、久能山に埋葬せよという家康の遺言により、徳川秀忠により創建された最初の東照宮です。

久能山への行き方はこちら。

www.toshogu.or.jp


静岡からバスで50分で日本平へ。
日本平からロープウェイで行けます。

 f:id:travelturedure:20170415162723j:image

日本平から眺める景色!

 f:id:travelturedure:20170415162644j:image

晴れたら絶景ですね。

今日も天気が悪く残念でした。

 

入口の一ノ門

f:id:travelturedure:20170415162815j:image 

こちらが楼門

f:id:travelturedure:20170415162841j:image

東照大権現後水尾天皇の筆だそう。

 

門を過ぎたところに家康38歳のときの手形があります。

 
f:id:travelturedure:20170416153754j:image

照らし合わせてみたけど、同じくらいの大きさでした。

こういうの、面白いですね。歴史の偉人と手を合わせられる(^^)

 

ぶどうとリス
f:id:travelturedure:20170416153417j:image

沢山実がなるぶどうと、沢山繁殖するリスのおめでたい組み合わせだそうです。

知りませんでしたが…

 

五重塔薬師如来などもあったそうですが、明治の神仏分離によって壊されてしまったそうです。残念。



一番上まで行くと家康の墓があります。
さすがに立派。こちらに土葬されて、日光へは一部?が葬られているそう。

徳川宗家は毎年命日に御参りするのだとか。

なので本当のお墓はこちらなんですね。


お墓の後ろには愛馬のお墓もあって、何となく微笑ましい感じでした。

 

御廟にある神木は、金のなる木のよう


f:id:travelturedure:20170416155050j:image

 

のんびりまわりながら、下山していきます。

 

久能山から見下ろした景色。駿河湾が広がります。

f:id:travelturedure:20170415162956j:image 

 

沢山のビニールハウス。

これはいちご畑だそうです。

 

この下りる道が表参道でした。

1159段もあるとのこと。

下りるだけですごく大変。 

 

 途中の桜。晴れてたらよりキレイなのにな…


f:id:travelturedure:20170416155307j:image

 

ようやく一番下の大鳥居に辿り着きました。

f:id:travelturedure:20170415163049j:image

この大鳥居からお参りするのが正式な参拝ルートなんでしょうね。

 

いちご狩りができるところや、いちごを売ってるところがありました。

石垣いちごというブランドでしたが、

1箱600円とかなりお高くて手が出ませんでした><

 

久能山下からは静岡や清水へバスが出ていて、清水までバスで帰りました。

清水まで30分程度と、日本平と比べてもかなりアクセスはよいです。

ただ2時間に1本程度しか出ておらず、利用者も少ないので使われないのですかね。

 

 久能山外観
f:id:travelturedure:20170416155346j:image

 

よくありそうな野山ですが、信玄、家康とこの地を大切に思った武将が多いということは、今とは全く違った景色があったのでしょう。

 

そう思いながら東照宮をあとにしました。

 

 

travelturedure.hatenablog.com

 

travelturedure.hatenablog.com

 

travelturedure.hatenablog.com